今日は遊びの日。

毎日、「遊び」の気持ちを持って、暮らしたい。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

運の良さに気づく、ということ。

自分が、「運がいい人」なのか、なんて、普段思っていなくても、何度か「よかった~! ラッキー~!」とか思うことがあって、それが同じような事に関することだと、「私って、もしかしたら○○の点は運がいいかも」と思っていくように思う。 そうすると、ます…

山王美術館で「藤田嗣治展」を観てきた。

山王美術館に初めて行ってきた。 この美術館は、ホテルモントレの創業者が収集した美術品を展示する美術館で、2022年9月にオープンしたもの。もともとは、大阪難波にあるホテルモントレ グラスミア大阪に展示されていたものを、独立した美術館を建設して移…

『刑事モース ~オックスフォード事件簿~』を観たいがために、英語に触れる。

AmazonPrimeVideoで時々やっている『刑事モース ~オックスフォード事件簿~』というイギリスの刑事ドラマがあって、それがとてもいい。 モースは優秀な学生だったけれど、恋人との関係が縺れたことが原因で学業に身が入らなくなり、オックスフォード大学を…

在宅勤務は終わるのか?

コロナが5類に移行して、早1か月強。 今はもう、通勤電車はコロナ前と同じくらい混んでいて、1本やり過ごしてもぎゅうぎゅう詰め。 コロナ感染者数や死亡者数はほとんど見かけなくなったし、たとえその数字を見ても、以前にように一喜一憂したり心配にな…

一病息災と転生マンガ。

本やYouTubeで、医師の方からの「健康診断は不要」などの発信もあるけれど、私自身は、体が動くうちは健康診断は受けようと思っている。 仕事や人間関係が嫌だとか、読みごたえのある本を読むぞとか意気込んでも全然続かない自分が腹立たしいとか、何もする…

お茶ポットを買い換えた。

だんだん暑くなってきて、喉が渇く。 去年までは、だいたい1300ml入るお茶ポットを2本、使っていた。 こういうお茶ポットで困るのは、1本目を飲み切った後の次の準備。 1本しか無いと、飲み切った後すぐに作っても、麦茶が冷えていないので、すぐに冷たい…

『ギルガメシュ叙事詩』を読んだ。

電子書籍で買って、ずいぶん長く放置していた本をようやく読んだ。 この叙事詩には、聖書のノアの箱舟と同じエピソードが含まれている、ということをずっと昔に何かで読んだことがあり、一度読もうと思っていたもの。 ギルガメシュ叙事詩 (ちくま学芸文庫)…

kindle本を整理する。

我が家には高さ180センチ・幅85センチのスライド式本棚が3台あって、ぎっしりと本が詰まっている。それでも入りきらず、一つの机いっぱいに本が積みあがっている状況。(積読も多々ある) 以前ブックオフに段ボール9箱出してスッキリしたのに、本棚に隙間…

値上げの波は、介護施設の費用にも。

2022年10月に、こんな記事を書いた。 kyo-asobi.hatenablog.com この時書いたのは、 介護付き有料老人ホームの場合、施設のHPに書いている金額(家賃・管理費・食費)+6万円(独身など、身元引受人がいない場合の+1万円を含む) 老親の例だと、月23万円…

不要な努力はしないことに決めた。

例えば、料理。 今まで、基本的に週1回、近所のスーパーマーケットに食材を買いに行って、1週間食べていくことにしていたけれど、それをやめたら快適になった。 理由は、私の料理能力では、週に1回まとめ買いした食材で1週間の食事を作ることは不可能だ…

我が家のタッパーは2種類。

食材などを保存するタッパーにはいろんなサイズがあるので、「これは〇〇入れにしよう」「こっちは◎◎に便利」とか思って買っていると、いろんな大きさのタッパーだらけになってしまう。そして、断捨離でほぼ処分する羽目に。 今は2種類だけにしている。 3…