今日は遊びの日。

毎日、「遊び」の気持ちを持って、暮らしたい。

旅行・お出かけ-大阪

梅の香りを確認しに、大阪城公園に行く。

去年も行った、大阪城公園の梅林。 kyo-asobi.hatenablog.com 大阪城公園のHPには毎年梅の開花状況が掲載されるので、それを見てから出かけるのがおすすめ。2月上旬ギリギリの日程で、満開でした。 今年の狙いは、梅の香りを確認すること。 『古今和歌集』…

大阪港に行ってきた。

普段は「自然」を意識することはないけれど、夏休みとなると、海や山に行きたくなる、というより、行かないといけない気分になる(笑)。 ということで、大阪港に行ってきた。 地図を縮小してもらったら分かるけれど、大阪港は大阪市の西側に位置する港。海…

住吉大社に行ってきた。

住吉大社は、全国に2300社ある住吉神社の総本山。大阪市住吉区にある、摂津国の一の宮です。 大阪の初詣スポットではたいてい1位にランキングされているお宮ですが、初詣時期は超絶混雑するので、時期を外してお参りするのがおすすめ。近くに用事があったの…

通天閣の次は、道具屋筋。

道具屋筋とは、正式には「千日前道具屋筋商店街」という。 道具屋筋のHPから拝借 千日前は、いろんな路線のなんば駅から歩いてせいぜい10分程度で行ける場所。ここに、調理器具や食器のお店が50件以上集まっている商店街がある。 言うなれば、東京の合羽橋道…

ゴールデンウイークの新世界は超混雑。

仕事は暦通りなので、今年のゴールデンウイークは5連休。 常々、ネットで「大阪 観光」と検索して出てくるところには全然行っていないなあと思っていたので、このゴールデンウイークは「大阪観光に行くぞ!」と意気込んでいた。 通天閣やジャンジャン横丁と…

「第20回 四天王寺 春の大古本祭」に行ってきた。

今年も行ってきました、四天王寺の古本祭。 去年はこんなの。 kyo-asobi.hatenablog.com あれから1年。買った7冊の本はほぼ積読… 最近、断捨離など生活を見直す中で「入りを減らす」に取り組んでいて、本屋に行くのを控えているのだけれど、「見るだけ…」…

四天王寺精霊会に行ってきた。

四天王寺の精霊会(しょうりょうえ)に行ってきた。 精霊会とは… 毎年4月22日、聖徳太子の命日を偲んで行われる、四天王寺の行事の中でも最も重要で大規模な法要です。千四百年の歴史を持つ聖霊会は、四天王寺一山式衆の声明法要と天王寺楽所による舞楽が一…

大阪城公園の梅林に行ってきた。

大阪城公園には梅林があって、104品種1,235本の梅が植わっている。 この梅林は、昭和49年3月に開園されたもの。大阪府立北野高校の卒業生が、開校100周年事業として、22品種880本を大阪市に寄付したことから始まっている。(当日、ボランティアさんからいた…

「大阪くらしの今昔館」に行って、大阪ことばに思いをはせる。

大阪くらしの今昔館、というのは、 「住まい」を中心に「暮らし」から「まちづくり」までをテーマとして扱う歴史系の専門ミュージアムです。歴史・民俗・考古・美術が満遍なく展示されている総合博物館ではなく、住まいというテーマをもった日本初の専門博物…

「スパワールド 世界の大温泉」に初めて行った。

「スパワールド 世界の大温泉」というのは、大阪市にある温泉施設。 「世界の」と冠しているのは、世界のお風呂を模した造りになっているから。 アジアとヨーロッパをイメージした、それぞれ6~7種類のお風呂がある。 例えば、アジアなら日本やペルシャ、…

「四天王寺 春の大古本まつり」に行ってきた。

四天王寺の春の大古本まつりに行ってきた。コロナのため春は3年振りの開催とのこと。天気にも恵まれてとても賑わっていた。屋外のイベントはコロナ感染度合も低そうだし、行きやすい感がある。(写真は四天王寺のHPから拝借) NHKのニュースにも載っていた…