今日は遊びの日。

毎日、「遊び」の気持ちを持って、暮らしたい。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

物欲。

物欲は薄い方だと思っている。 もうすぐボーナス支給日だけれど、欲しい物は特にない。今ある物で十分満足している。 だのに、だのに。 デパートに行けば今まで気づかなかった素敵な物がある。SNSを見れば今まで知らなかったイベントがある。本屋に行けば面…

本に書き込みをするかどうか。

ずっと、本に書き込みはしない派だったけれど、最近、書き込む派に転向した。 これによって、とても読書が進むようになったので、自分でも驚いている。 長い間、軽めの本ばかり読んでいたせいなのか、加齢で理解力が落ちたせいなのか、もしくはその両方から…

『百冊で耕す』を読んだ。

「本を買うのをいったんやめて、積読本を読もう」 それを目標にしたのは、確か10月。全然守れなかったけれど、気持ちの上では「買わない、買わない」と思っていたに違いない。なぜなら、11月に入った途端、勢いよく本を買い始めたから(笑) ネットの記事で…

すっかりマスク離脱。

5月にコロナが5類感染症に分類された後、しばらくはマスクの外し時を考えていたけれど、この夏の猛暑に背中を押されて、すっかりマスク離脱した。 満員の通勤電車では、マスクしている人は1割程度。老親の介護施設ですら、マスクはしなくてもよくなった。…

「会社で過ごした時間以上の時間が、定年後に待っている」?

何かの記事を読んだ後、おすすめされる記事を順にたどっていったら、こんな記事に出くわした。 22歳から65歳までの43年間は働いています。会社に拘束されている時間が1日8時間で、年間250日働いたとしましょう。 8時間×250日×43年=8万6000時間 定年後は自由…

「加藤登紀子 ほろ酔いコンサート」に行ってきた。

加藤登紀子さんのコンサートは初めて。 「知床旅情」くらいしか知らなかったのに行こうと思ったのは、加藤登紀子さんが来月80歳になると知ったから。 老親が要介護であることを見るにつけ、老年のことを思い不安になるので、元気な老後の人生をイメージした…

とうとうガラケー卒業。

「ガラケー」というより、正確には「ガラホ」。 形はガラケーだけど、4Gに対応している端末をガラホと言う。それを電話専用として使い、別途データ専用の格安SIMのスマホを使う、という2台持ち。 事情があってこういう2台持ちにしていたけれど、この度ス…

通勤電車で、『365日の・・・』という本を読む。

何年か前に発売され、ネットでも取り上げられたのが、この本。 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 [ デイヴィッド・S・キダー ]価格: 2618 円楽天で詳細を見る 書店で平積みになっているのをパラパラとめくってみたものの、買わずじまい。 本自体…

お菓子作りが楽しい。

お菓子を手作りしたらそこそこの量ができてしまうので、ダイエットにはよろしくない。それなら、小袋のお菓子を買った方がいい、と頭ではわかっているけれど、ついつい作ってしまうのが、人間の弱さ、というもの。(「人間」と言わず「私」と言え) 先日、こ…

「読書メーター」アプリを使う。

「読書メーター」というアプリを使い始めたのは、約5年前。 それまで、読んだ本のタイトルを手帳にメモしていたのだけれど、紙に書くのもメンドクサイしなあ、と思ってアプリに変更した。 こんなの。 bookmeter.com 本を、「読んだ本」「読んでる本」「読み…