今日は遊びの日。

毎日、「遊び」の気持ちを持って、暮らしたい。

冬服の断捨離に苦戦中。

そろそろ冬も終わるので、この冬一度も着なかった衣類を断捨離しようと思う。

と言っても、実は、「一度も着なかった服」が大半…

 

会社には週2~3日出社していて、2パターンの服を交互に着ている状態。もう、1パターンにしてもいいくらいに思っている。

その他、在宅勤務と週末用に、2パターン。

 

合わせて、4パターンの組み合わせしか着ていない。

 

昔、『フランス人は10着しか服を持たない』という本が流行ったけれど、今着ている服だけ残したら、10着に限りなく近づきそう。

 

<今回断捨離した物>

  • ハイネックのセーター 1着
  • ストール       1枚
  • マフラー       1本

少ない服で十分と書いておきながら、断捨離したのこれだけ?少なっ、という印象を持たれたことでしょう。

はい、もったいなくて、すぐには捨てられませんでした…

 

今クローゼットやチェストに収まっているのは、出社していた時に着ていた服。こういうのって、普段着にはしにくい。

 

なので、次の出社日から順に着て行くことにした。

  1. 着替える時に、「あ、無理!」と思って脱いだ服は、処分。
  2. 会社に着て行った服は、残す。

ということにするつもり。1で脱いだ後、すぐに断捨離袋に入れてしまうのがポイントかな。

 

せめてもの救いは、最近は買う服を減らしていること。

この冬買った冬服は2着。少なくとも、買った分と同量は現時点で断捨離できた、と思うことにした。

 

と、ここまで書いて、ふと疑問が湧いてきた。

確かに、今ある服を「会社に着て行ける服」だけに減量することはできるかもしれないけれど、だからと言って、着て行くのか?

 

会社行きの服の選択肢が増えても、結局は1~2パターンの着回ししかしなさそう。

 

ということは、「着て行ける」か「着て行けない」かではなく、「着る」か「着ない」かの決断が必要か…(とりあえず、そこは先延ばしすることにしよう)