今日は遊びの日。

毎日、「遊び」の気持ちを持って、暮らしたい。

2023年は、支出が年間70万円増加。

先日、一年の締めくくりとして家計簿を集計したら、2023年の支出合計は2022年と比べて約70万円増加していた。

 

家計簿は、簡単ではあるけれどずっとつけている。こんなの。

家計管理はアプリとノートで。 - 今日は遊びの日。

 

2022年と比べて、と書いたけれど、2022年までの8年間ほぼ同じような額だったので、過去9年間でトップの金額だった。コロナ明けで外出が増えたからかと思ったけれど、コロナ前と比べても多い。

 

光熱費など、毎月の継続費用は大きな変化なしで、増加したのは普通の生活費。主に次の理由による。

 

 

理由その1。2023年は、買い替えの多い1年だった。エアコン、オーブンレンジ、パソコン、スマホ。家電類って、なぜこうまとまって不具合になるのでしょうね。あと、眼鏡も2本買い替えたっけ。(これは、2024年は収束見込み)

 

理由その2。少々高額でも、欲しいものは迷わず買った。木製のアルトリコーダー、KindleScribe、オペラ鑑賞など。どれも、生活の質が向上した、後悔のない買い物。(2024年に何を欲しくなるかによるけれど、現状維持で)

 

理由その3。健康診断で要精密検査になったことなどもあり、病院通いが増えた。(これは、生涯変わらなさそう。なるべく増えないようにしたい)

 

理由その4。体を楽にする費用を惜しまなくなった。電車の指定席、宅配、タクシー、マッサージなど。(2024年は現状維持で)

 

理由その5。全般的に財布の紐が緩んだ。ちょっと迷った時に、「ああ、もう、買っちゃえ!」でサクッと買うようになった。結果、迷う時間が無くなったのはノーストレスだったけれど、買ったのに使わない物が増加する羽目に。2023年に頑張った断捨離の意味なし。(2024年は、引き締める)

 

 

理由1~5の増加分の他、減っている費目もあると思うけれど、減っている物には興味が湧かないので確認していない。お酒をやめたので、飲み代・酒代はずいぶん減ったと思うけど。