今日は遊びの日。

毎日、「遊び」の気持ちを持って、暮らしたい。

大阪城公園の梅林に行ってきた。

大阪城公園には梅林があって、104品種1,235本の梅が植わっている。

この梅林は、昭和49年3月に開園されたもの。大阪府立北野高校の卒業生が、開校100周年事業として、22品種880本を大阪市に寄付したことから始まっている。(当日、ボランティアさんからいただいたパンフレットより)

 

早咲きや遅咲きなどの品種もあるけれど、だいたい2月中旬~下旬には多くの花が開花していて、楽しめる。

 

好きなのはこの光景。高台から梅林を見下ろしたもの。

大阪ビジネスパークを背景に、紅白の梅が霞のように見えて、とても美しい。

 

花が鈴なりに咲いていて、華やか。


いろんな品種の中で、一番好きなのがこの鹿児島紅(かごしまこう)。

 

もし花見にお出かけされるなら、大阪城公園のホームページで開花状況を見てからがおすすめ。この週末なら大丈夫そうだけど。

 

ちなみに、大阪城公園の梅林は、大阪城の東側にある。

3月には北側にある桃園の桃、4月には西の丸庭園の桜、6月には南側のアジサイ園のアジサイやウツギ、という風に、大阪城の周りを順繰りに花が咲く感じ。

 

花を見に来ても、やっぱり大阪城も近くまで見に行く。

極楽橋から大阪城を望む

極楽橋は、大阪城の北側にある橋。

ここを渡って、道なりに歩くと・・・

どどん!

天守閣が現れる。ここで見る大阪城が、迫力があって一番好き。

 

大阪城天守閣は、昭和6年に大阪市民の寄付金で復興されたもの。

南側にまわって、天守閣入り口側から見た天守閣。

今は博物館になっている。武具や書などの他、大坂の陣ジオラマなども展示していて、楽しすぎて入ったら長時間出てこれない魔窟(笑)

 

大阪城に行った時のもう一つの楽しみは、これ。

お堀に浮かぶツブツブ。

この水鳥たちを双眼鏡で見るのが、楽しい。

水に潜ったり、羽繕いしたり、ふわっふわだなあと思って飽きずに眺めている。

 

それほどうろうろしていないのに、歩いた歩数は約7,500歩。ああ、膝が痛い。

お城やお寺に行くには、足腰が丈夫でないとしんどいわ…